ReuterJapanNews’s Dialy

バンコク駐在記者。ヤンゴンからチン州ミンダットに転戦。国際NGOと連携して国軍の攻撃から逃れる難民を救おうと頑張っています。

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

地球の外周を測量 復刻版 王立学術測量隊の冒険ドキュメンタリー

エラトステネス30代前半、従者の4人は20代である。なぜ、年齢がわかるかを言えば、1919年にアインシュタインの一般性相対性理論を裏付けるための日食の観測に派遣されたのが30才になったばかりのエディントンだ。王立学術隊はイギリスで編成され…

銀河が高速の4倍で後退する謎 ポアンカレ予想 「Wの証明」出版 

【北京発 6月4日 新華社】中国の代表的な数学者楊楽がこの日曜日に発表したところによると、世界で最も難しい数学問題のひとつの解明に成功した。すばらしい成果である。2人の数学者、中山大学のチュウ・シー・ピン教授とペンシルバニア州リーハイ大学の…

天才数学者ペレリマンが挑む宇宙の形  ドストエフスキー「罪と罰」を超えたドラマへ 

ポアンカレ予想とペレリマンの名は 歴史に「永遠」を刻む。 世紀の難問ポアンカレ予想はいったい何だったのか? そして、それを証明したロシア人数学者はなぜ、姿を消したのか? 数学のノーベル賞とされるフィールズ賞とクレイ数学研究所のミレニアム(千年…

ポアンカレ予想 アイガー北壁で壮絶な死闘  宇宙の形4新刊

宇宙の形第4幕 第1部 ポアンカレ北壁の死闘 ハミルトンを捉えた天才数学者ペレリマンに中国からとんでもない刺客 オリンピックを控えた中国が謎の勝利宣言! ポアンカレ予想とは、いったい何なのだろう、と突詰めて考えたひとは何人もいる。その数は数学者…

138億光年の時間のグラディエーション   そこに何を見ているのだろう?

みなさん、こんにちわ。ここを訪ねて来てくださった方、ありがとうございます。宇宙の形の取材で、ものすごい勢いで最先端の数学を勉強して、頭がボーっとしています。なにげなく、見上げた夜の星々。 それは、われわれが見ているのは138億光年の時間の層…

世紀の難問リーマン予想は物理の問題だった! 知の冒険者ホテルより

知の冒険者が集うHOTEL 数学世紀の難問リーマン予想は、 衝撃 なんと、物理の難問だった。 新刊発売予定 宇宙の形第3幕 物理学者たちの死闘 世界中のホテルを泊まった富豪でも、泊まれないホテルがアメリカにあるのをご存知だろか? ドバイのあれ? タ…