ReuterJapanNews’s Dialy

バンコク駐在記者。ヤンゴンからチン州ミンダットに転戦。国際NGOと連携して国軍の攻撃から逃れる難民を救おうと頑張っています。

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

次元を旅した男 12月第1週に刊行 史上初が並ぶ禁書

素数ノ謎を追って、原子核のエネルギーの間隔と素数のゼロを求める数式が同じ構造であるという発見から、わたしは、ミクロの素粒子の世界を探ることにした。物質の最小単位素粒子のほんとうの形を探る旅は、なぜ、この世が4次元なのかという答えを教えてく…

総務省 ネット銀行の認証にマイナンバーのウソ

総務省はネット銀行の認証にマイナンバーを使う実証実験を行う。これは国民がいやがる個人の納税と犯罪歴、結婚離婚、年収、それに転勤に銀行口座を結びつける試みで、それを国民にわからないうちにやる。 複雑なパスワード認証を簡略化するというウソまでい…

素数ノ謎 解放2

この写真は偽物です。写真が逆、つまり、出回っている写真はすべて間違いです。 日本語で書かれた、素数に関する記述、主にブログ、ホームページを眺めてみると、すべてが、このモンゴメリーとダイソン博士の会合で終わっており、そこから一歩も抜け出せず、…

『時間』次元が死んだ日 史上初 次元を旅した男たち

『時間』次元が死んだ日 特殊な異次元の正体とは、 わたしたちが感じられる次元は、空間次元3つに時間次元1つの計4つ。ミクロの世界ではさらに6つ次元(1995年のストリングス会議以降は7つ)が巻き上げられたいるという説が主流に躍り出た。そこで疑問…

次元を旅した男2 ドキュメンタリー

時間軸の左から 第1の登攀者アボットの線宇宙 実は物理学者ではなく、著述家アボットがジョエル・シャークよりも100年前にこのD峰の裾野を歩いていた。 1884年、エドウィン・アボットは一般向けに「多次元・平面国」という本を書き残した。彼は低次元の…

次元の探検家 天才物理学者ジョエル

素数ノ謎 第Ⅱ部 D=10 謎の数式 D=10のDはDimentionsは次元の頭文字、つまり10次元である。一般性相対性理論と素粒子の理論を統合したマスター理論はなんと驚愕の真実をわれわれに突きつけた。この物語はドキュメンタリーである。 次元を旅した史上初…