ReuterJapanNews’s Dialy

バンコク駐在記者。ヤンゴンからチン州ミンダットに転戦。国際NGOと連携して国軍の攻撃から逃れる難民を救おうと頑張っています。

宇宙の形

宇宙の果てで恒星が光速の3倍のスピードで遠ざかる理由 世界初の解説に挑んだ本書「ドメイン」

私たちの宇宙はブラックホール内に丸ごと落ちた宇宙だった!驚愕の「シュワルツシルト宇宙論」 Could Earth be inside a black hole? この連載シリーズ「ドメイン」の第2扉デザイン画です。 この宇宙が、より大きな「親宇宙」にある超巨大ブラックホールの中…

素数の謎, リーマン予想の解法

上の写真は偽物です。素数のゼロ点と原子核のエネルギーの間隔を表す数式が入れ替わっています。学生がよくこんないたずらをします。 リーマン予想ドイツ人数学者のベルンハルト・リーマンが1859年にある論文を発表した。この「予想」は、1900年の国際数学…

今夜、アインシュタインの宇宙項を証明  宇宙の果てにはメンブレンがある

われわれの宇宙には果てがある。そして、わたしはそれがどんなものかを見つけた。ブラックホールの光を跳ね返すか、吸収してしまう臨界点、これは事象の地平線と呼ばれている。これはメンブレン(膜)で、一方には進めるが逆方向には絶対帰れない。次元と次…

リーマン予想, 証明

この写真は偽物です。写真が逆、つまり、出回っている写真はすべて間違いです。 日本語で書かれた、素数に関する記述、主にブログ、ホームページを眺めてみると、すべてが、このモンゴメリーとダイソン博士の会合で終わっており、そこから一歩も抜け出せず、…

物理学者たちの11次元への闘い

イタリア人の物理学者ガブリエル・べネチアーノは、ミクロの世界の秘密を探し求め、200年前の数学者レオンハルト・オイラーが表したある数式(関数)を見つけた。量子力学の強い力を求める方程式を探していたのだ。量子力学は「強い力」「弱い力」「電磁…

宇宙の形 第3幕 宇宙11次元の謎  第3章 6番目の次元を特定

パラレルワールド  超弦理論から平行宇宙へ飛ぶ!

この1カ月、ほとんど2人は一緒だった。互いに顔を見合わせ、瞳と瞳をのぞきこんだ。別に愛し合っているわけではない。学会に超弦論を発表しようと、若き理論物理学者2人はほとんど寝ないで発表の準備を進めていた。 夕闇迫るプリンストン高等研究所。冷た…

パラレルワールドの嘘と真実  この世界ではあなたも主役に?

平行宇宙を取り上げる映画が花盛りだ。ヒットしたのは、パラレル(レオナルド・デカプリオ、渡辺謙らが出演)、それにヒューマコノヒューの「インターステラー」。タイムトラベルの次に、取り上げられ、ヒットしそうなので、ドキュメンタリーチャンネルの世…

ポアンカレ予想の証明方法< br>  ペレルマンが挑む第3幕 

ポアンカレ予想を証明するまでには、ウイリアム・サーストンの幾何化予想、さらにリチャード・ハミルトンのリッチフローを理解しないと、進めません。宇宙の形1、2幕を出版して、質問が集ったのは、この点でした。この宇宙の形は、一般のひとが数学や天体…