ReuterJapanNews’s Dialy

バンコク駐在記者。ヤンゴンからチン州ミンダットに転戦。国際NGOと連携して国軍の攻撃から逃れる難民を救おうと頑張っています。

タイ 世界1の歓楽街 パタヤの規制 5年でバービア群を一掃? 女性たちはどうなるのか

 

f:id:reuterjapannews:20181019094518j:plain

 

 

 英国のタブロイド紙「デイリー・メール」などが、パタヤを「世界の性産業の首都」などと報じたことを受け、国際的なイメージ改善のため、タイ政府はパタヤ市の歓楽街の規制をさらに強化している。

 

実はデイリーメールとは、さりげなく読む日本の週刊誌のような位置づけで、タイの実情を的確に把握して、タイ人のひとたちの生活まで考えて報じているわけではない。

 

 

 

 今後5年でパタヤのバービア群を一掃

急先鋒は女性初の観光大臣に就任したコープガーン・ワッタナワラーングーン氏

 

タイの高級リゾート地・パタヤは「夜の街」としても知られる歓楽街で、多くの女性が性産業に従事している。だがコープガーン・ワッタナワラーングーン氏が観光大臣に就任すると、性産業に対する大規模な取り締まりが行われるようになり、パタヤも今後どうなるか不透明。

 

「今後5年でパタヤのバービア群を一掃し、一級の観光地として再開発する」という政策を打ち出した。

 

パタヤのソイ6では午後6時以降からのアルコールの提供。それと同時に覆面捜査の実施などを行ってきた。

 

世界一級の観光地とはプーケットより上を行く観光地をめざすことになるのだろう。ではラスベガスなのか?

 

ソイ8はホテルに少しづつ入れ替わってる。

カジノという言葉はこれまで出ては消えて、を繰り返してきたが、「カジノならパタヤ」という認知度はすでに高く、イメージ的に違和感はない。

 パタヤの実業家、地主、行政関係者といった匿名による(うわさレベルを含む)話を総合すると、インフラの再開発やレジャーごとの地区分けに乗り出せば、3―4年である程度の街の再生が可能と踏んでいる。

 実際、それに向けた動きがある。各方面での開発が着々と進み、多くの新たな計画が検討されている。パタヤ近郊40キロの空の玄関口、ラヨン県のウタパオ空港は昨年、軍民共用の商業空港となって路線をどんどん増やし、新ターミナルビルも完成間近。空港からパタヤまでの道路開発はとてつもなく大規模。

 

しかし、パタヤには貧しいタイ人たちが出稼ぎにやって来る街という別の顔もある。彼、彼女たちの雇用を守れるのか?

本誌の取材では最新のデーターではゴーゴーバー、ビアバー、ディスコなどの店舗はなんと、2500店。世界最大である。

ベガスを目指すより、敬虔な仏教徒で誰からも親しまれるタイ人の生活の方が、大切なことに気づいてほしいものだ。

 

そう、たとえ体を売る仕事についていても、さらに貧しいひとに彼女たちは施しをしているのを何度も見かけた。そして、手を合わせる姿も。

徳を積めば、たとえ貧しくて体を売っていても、タイのひとは彼女たちを差別しない。そして、無事、結婚もできる。

デイリー・メールが1-2週間の取材でタイにあるすばらしい仏教徒の寛容な精神を理解できたとは思えない。

一級の観光地をめざすのは賛成だが、それに取り残される貧しいひとたちに救済策も併せて立案してほしいものだ。

 

 

 

 

 

 さて、ここから裏付け調査

 

パタヤにも近年,再開発の波が押し寄せている。

ターミナル21 が開業し、パタヤビーチが拡張された。

 

新しいホテルが建設されるなど新しい波がパタヤにも確実に近づいているのが
肌で感じる事が出来る。



 
 
大きなホテルが廃墟として化している。

image



このホテル「GRAND SOLE HOTEL」

 

結構大きな規模を誇っていたホテルだった。
場所が一等地に有るというのに閉鎖され現在は
廃墟化されその役目を終えています。




image

 

外壁の塗装などはまだまだ綺麗なまま。



 




そばから見上げると結構な迫力が有るホテルです。

 

もし、地上げで売却したのなら
相当な金額だったのでしょう。
それとも何らかの理由で経営不振に陥り
閉鎖をよぎなくされたのか・・・

 

理由は分かりませんが外観はまだ綺麗なままです。
 

 



image

 



そしてこのホテルを中心に
かなりの範囲で地上げが行われたようです。
広大な敷地面積がトタン板で囲われています。






Soi7方面からSoi5方面にかけて
長い長いトタン板の囲いが続きます。






以前はこのホテルの横にも
沢山のお店があった模様ようです。
このブルーの2階立ては
物販店が並んでいたようです。

それとも下がバービアで
ビリヤード台などが
置かれていたのかも

その横にもさらにバービアらしきお店が続きます。

 

 

ターミナル21 がノースパタヤに10月19日開業

f:id:reuterjapannews:20181116115615j:plain

 ノースパタヤにランドマークができた。

ここのフードコートの安価ぶりは目を見張るものがある。

どんなに食べても200-300円とは驚くべき競争力。

 

タイのショッピングセンターで最長の39メートルのエスカレーターを設置。

各フロアーは東京・ローマ・サンフランシスコ・ロンドンといった世界の都市をテーマに作られ、ウォーターパークや映画館、スーパーマーケット等も併設される。

店頭には巨大な飛行機模型が飾られるなど新たな人気スポットになることが予想され、1日あたり5万人以上の入場が見込まれる。

 

工事中だったノースパタヤ地区のビーチ改修工事がいつの間にか終了。
フェンスが取り外されて、どこからでも砂浜に入れるようになった。

 

 

 

 

ウルトレイア 6万5000年前

ウルトレイア 6万5000年前

 

 

 

天才数学者ペレリマンが挑む 宇宙の形第2幕: 次元を超えて格闘する数学者たちの生き様を追って

天才数学者ペレリマンが挑む 宇宙の形第2幕: 次元を超えて格闘する数学者たちの生き様を追って

 

 

 

素数ノ謎 解明への大航海: 宇宙の暗号 (NGO japan cyber library)

素数ノ謎 解明への大航海: 宇宙の暗号 (NGO japan cyber library)

 

 

 

次元を旅した男  次元の探検家 理論物理学者ジョエルと仲間の冒険

次元を旅した男  次元の探検家 理論物理学者ジョエルと仲間の冒険

 

 

 

スカイリム 少女の願い 生きていたいの

スカイリム 少女の願い 生きていたいの

 

 

 

彼女たちの国境 飢餓性奴隷自由 原題 北朝鮮アセンディング (Japan Cyber Library)

彼女たちの国境 飢餓性奴隷自由 原題 北朝鮮アセンディング (Japan Cyber Library)

 

 

 

reuterjapannews.hatenablog.com

 

インドネシア地震 スラウェシ島の北 行方不明者5000人規模に!

 

f:id:reuterjapannews:20181011092417j:plain

インドネシア国家災害対策庁は9日、スラウェシ島を襲った地震津波による死者が2010人になったと発表した。液状化現象で被害が出た地区などでは数千人単位の行方不明者がいるとの情報がある。泥に埋まった家屋が多く、犠牲者数の正確な把握は難航しているが、行方不明者は5000人にも達し、今回の地震津波の被害者は20万人という。

 

f:id:reuterjapannews:20181011092325j:plain

災害当局はまだ救助チームが接近しにくい地域が多く、死傷者および被害規模は今後さらに増加すると予想している。

被災の中心部として、パルの情報は電波で伝わっているが、その北部ドンガラについてはマスコミ各紙の記者がやっとたどり着いた状況だ。さらに地震震源に近かった半島の周辺部は人が入れない状況という。

 

スラウェシ島では9日午前、余震とみられるマグニチュード(M)5.1と4.6の地震があった。

国連人道問題調整事務所(OCHA)は今回の地震津波の被害で20万人に達する被災者が発生すると推算した。

 

巨大地震津波から1週間経ったインドネシアスラウェシ島ではソプタン山で噴火が続いている。4日は、対岸のガマラマ山からも噴煙が目撃されている。 

 同国エネルギー天然資源省によると、現地時間4日正午ごろ、テルナテ島のガマラマ山の山頂火口から高さ250メートルほどの噴煙が確認された。標高1715メートルのガマラマ山は、モルッカ海に面しており、約200キロ西に位置する対岸には、スラウェシ島のミナハサ半島が伸びている。

 

 ミナハサ半島では、最東端に位置するソプタン山で3日以降噴火が相次いでいることから、先月28日に発生したマグニチュード7.4の地震を引き起こした断層活動との関係が懸念されているが、現時点では直接の原因は不明だ。

 

 オーストラリア・プレートと太平洋プレートの境界にあたり、近くにはフィリピン海プレートとユーラシア・プレートがぶつかるという、4つのプレート同士がせめぎあう位置にあるインドネシアの島々は、日本と同様に地震活動と活火山が多く、過去には地球規模で急激な気候変動を引き起こすほどの巨大噴火が記録されている。

 

 

reuterjapannews.hatenablog.com

 

 

reuterjapannews.hatenablog.com

 

 

reuterjapannews.hatenablog.com

 

インドネシアの学生へ勇気を出して、そして、拡散をお願いします!

f:id:reuterjapannews:20181004090525j:plain

 インドネシアスラウェシ島を襲った地震津波で、大きな被害を受けたパル市の津波警報システムが正常に作動しなかった。
インドネシアの沿岸地域には、津波発生時にサイレンが鳴る警報システムが設置されている。ただ、1万3000を超える島があるインドネシアで、約60か所しかない。インドネシア国家防災庁の報道官は3日の記者会見で、「政府予算の中で防災への割り振り額が少なく、システムの整備も保守も難しい。せめて1%は割ければ」と述べ、資金不足を課題に挙げた。


インドネシアの大学生に是非、伝えたい。
問題は予算(金)ではない。
意識です。

 

 


地震発生。


ただちに家族を連れて高台にダッシュする。


若者や壮年は家族を引き連れて、誰が老人や子供を担当するかを決めておくべきだ。

今年、インドネシア地震と火山噴火がもっと訪れるかも知れない。


  インドネシア政府は3日、死者数が1407人に達したと発表。

インドネシアの国家災害対策庁は3日、同国スラウェシ島北部にあるソプタン山が同日朝、噴火したと発表した。噴煙は高さ約4千メートルに達しているという。

 ソプタン山は北部マナドの南方約50キロ。スラウェシ島地震で大きな被害が出たパルからは500キロ以上離れており、被災地への影響はほとんどないとみられる。

 同庁によると、ソプタン山周辺に居住者はほとんどおらず、噴火による死傷者は報告されていない。

 

10月10日追記

さらに政府は9日、死亡者が2010人、負傷者1万679人、行方不明者が5000に達すると発表。地震津波の被害の全容が明らかになると、凄まじい規模の地震津波だったことがわかった。

そして、生存期日が切れた9日、被災者の捜索は打ち切られた。

 

 

この地震と火山噴火の背景にある最新の学術理論はまだ、インドネシアに伝わっていないのだろうか?

 

 

reuterjapannews.hatenablog.com

reuterjapannews.hatenablog.com

 

 

非正規、嘱託社員の理不尽! タイへ移住しよう

f:id:reuterjapannews:20180929091210j:plain

 

大学を卒業しながら40才でも正規社員になれない!

こんな苦悩を抱えているひとが多いのではないだろうか?

たまたま就職氷河期に遭遇したため、その後の人生設計が描けない世代がいる。これは男性も女性も同じ。

 

それでなおかつ「70才までは働こう!」と年金の支給時期が限りなく遠ざかり、理不尽を感じ、憤りを抱えるひともm(><);

 

しかし、本当はあなたは図抜けて豊かなのを知ってほしいのだ。

日本が非常に特殊でアジアのなかで飛びぬけていること。

 

BUKKA

例えばタイの物価で換算すると、200万円の貯金があるひとは600万円相当に跳ね上がる。1DKのベランダ付きのマンションは2万円で借りられる。嘘だと思ったひとはバンコク市内でもパタヤでも、ホアヒンでもチェンマイでも調べてほしい。

月10万円以内で楽に暮らせる。5-7万円でも大丈夫なのではないだろうか?

そこを拠点にインドシナ半島ベトナムカンボジアラオスをめぐってほしいのだ。

そうすると日本がいかに特殊な国であるかが実感できる。

 

視座を一度、変えてみるのはその後の人生に大きなプラスになるはず。非正規社員、派遣、嘱託、アルバイト、準社員という理不尽な形態で働き続けて、70才まで働こうはない!

 

それより「生きるよろこび」を探し旅立つ方がましではないだろうか?

それによって生活水準が下がって、さらに不安定になったと嘆くより、それでも生きていけることがわかる方が大切。帰国してまた、働けばもとに戻れるのが非正規のいいところかも(><);

ベトナムでは都市部で3分の1、中部では4分の1、農村部に入れば10分の1、

カンボジアラオスにいたっては少数民族のひとたちはやっと電気がきたという状況なのだ。

 

 

 

物価10分の1の世界

ベトナムでは田舎に行けば物価10分の1なのだから。

 

ラオス連載は次はノンキアウです。

 

写真はダナン市近郊にあるバナヒルズ。日本社会にいると、日本人だけの考え方にとらわれてしまう。ほんとうは豊なのに、不動産が意味もなく高額で、物価が悪辣なほど高い。あなたはインドシナに行けば豊かさを実感できる。

 

 

 

 

 

 

 

 

ウルトレイア 6万5000年前

ウルトレイア 6万5000年前

 

 

 

彼女たちの国境 飢餓性奴隷自由 原題 北朝鮮アセンディング (Japan Cyber Library)

彼女たちの国境 飢餓性奴隷自由 原題 北朝鮮アセンディング (Japan Cyber Library)

 

 

 

次元を旅した男  次元の探検家 理論物理学者ジョエルと仲間の冒険

次元を旅した男  次元の探検家 理論物理学者ジョエルと仲間の冒険

 

 

 

彼女たちの国境 飢餓性奴隷自由 原題 北朝鮮アセンディング (Japan Cyber Library)

彼女たちの国境 飢餓性奴隷自由 原題 北朝鮮アセンディング (Japan Cyber Library)

 

 

 

 

次元を旅した男  次元の探検家 理論物理学者ジョエルと仲間の冒険

次元を旅した男  次元の探検家 理論物理学者ジョエルと仲間の冒険

 

 

 

スカイリム 少女の願い 生きていたいの

スカイリム 少女の願い 生きていたいの

 

 

 

 

インドネシア地球の裏側にあるエルサルバドルの惨劇 ラオス連載16


 
インドネシアの裏側にある大陸

f:id:reuterjapannews:20180924093650p:plain

 

   地球の裏側にもっとも破壊的なエネルギーが集中する。球形でも円でも同じ理論が通用する。赤道上にあるインドネシア諸島、その裏側にあるエクアドルエルサルバドルグアテマラはまさに火山噴火と地震の巣である。
もっと、詳細にこの研究を行っている名古屋大学の研究を追ってみた。

 


 

f:id:reuterjapannews:20180924093622p:plain

  中米・エルサルバドル共和国中部に位置するイロパンゴカルデラ(約8 × 11km)で、A.D.3~5 世紀に大規模な噴火が生じ、カルデラ周辺に軽石流が流下したほか、TBJ テフラと呼ばれる細粒火山灰が広い範囲に降下堆積した。
  メソアメリカ考古学では、従来、この噴火が、当時のメソアメリカの社会に壊滅的な影響を与え、都市の放棄や人口の移動を引き起こしたとみなすことが多かった。
  しかしながら、本調査では、従来約50cm の堆積がある(Hart & Steen-Mcintyre、1983)とされたチャルチュアパ(カルデラの約70km 北西)において、16~18cm 程度の堆積しか見出されなかった。
  したがって、チャルチュアパ遺跡に降下堆積したTBJ テフラの堆積は下方修正する必要がある。また、先行研究(Hart & Steen-Mcintyre、1983)の調査結果を再検討したところ、層厚の過大評価や、対比の誤りの可能性が見出された。このため、イロパンゴカルデラの3~5 世紀の噴火規模を明らかにし、当時の社会への影響を評価するには、より広い地域で、より詳細なTBJ テフラの分布調査を行っていく必要がある。

 
 おおよそ3~6世紀頃生じた中米・イロパンゴカルデラの巨大噴火の年代を、より高精度に決定することは、メソアメリカ考古学において、時間指標の高精度化のみならず、噴火が社会に与えた影響を評価していく上でも、極めて重要な意味をもつ。そこで、本課題では、中米・エルサルバドル共和国サンサルバドル県において、当該噴火による火砕流堆積物中に見出された埋もれ木について、その中心から最外縁部にかけての放射性炭素濃度の変化を測定し、較正曲線と比較すること(ウィグルマッチング法)によって、この樹木が埋没した年代、すなわち、イロパンゴ火山の巨大噴火の年代を高精度に決定することを目的としている。


2.方法
中米エルサルバドル共和国中部グアサパ川流域において、イロパンゴ火山の巨大噴火に伴う軽石流堆積物(TBJ火砕流堆積物)中より採取した埋もれ木(半径約20cm)を採取した。この埋もれ木を中心から1cmごとに切断した木片試料について、供用施設(ペレトロン年代測定装置)で12C、13C、14C濃度を計測し、放射性炭素年代(conventional age)を求めるとともに、年代較正曲線にあてはめることで、ウィグルマッチングを行い、高精度に噴火の暦年を決定する。


3.結果及び考察
今回の試料では、残念ながら、年代較正曲線のプラトー部より遡る年代は得られず、木の成長速度を測定結果から見積もることはできなかったこと、また、年代決定精度が40年前後とやや大きかったことなどから、ウィグルマッチングに十分なデータは得られなかった。
ただし、既存研究1)より、やや若い年代値も複数得られたことから、今回の試料がプラトー部前半の年代(430~490年頃)を示す可能性があり、噴火年代が5世紀後半~5世紀末頃である可能性が指摘できる。既存研究では、得られた樹木の年代が較正曲線のプラトー部後半の年代(490~540)とみて、噴火の年代を536年としているが、今回の結果はこれとはやや異なる可能性を示す。

 

 

 

実際に中米で今、起きていること
グアテマラ  フエゴ火山噴火後の死者が69人に増加
2018年6月18日

 


グアテマラ国立法医学センター(Inacif)は、死亡者が69人に増加し、170万人が被害を受けていると発表した。

サカテペケス州アロテナンゴ地区では死者8名、エスクイントラ州では死者6名、ウナプ部落では48人の死者を確認、その他を合わせ合計69人となっている。その多くが呼吸困難による窒息死と診断された。

4日月曜日の火山活動は正常化しているが、80メートルの深さに達する断崖には火山物質が多く蓄積している。今後最も危険なのは雨で、火山砕屑物を含むラハール(火山砕屑物が水により流動性を持ち流れ出す様子)が発生する可能性がある。

今後の噴火の可能性は低いものの、蓄積している灰の下に埋もれている犠牲者の数は計り知れない。

中南米エルサルバドル、グァテマラなどはまさに巨大地震の巣。2013年にはエルサルバドル東部のチャパラスティケ火山が噴火した。

f:id:reuterjapannews:20180924094541j:plain

グアテマラ・パカヤ火山の噴火

【2010年5月29日】中米グアテマラで27日、首都グアテマラ市の南方約40キロにあるパカヤ火山(標高2552メートル)が噴火し、取材中のテレビ記者1人が噴き上げられた溶岩の直撃を受けて死亡した。

コロン大統領は、火山周辺に非常事態宣言を発令。児童3人が行方不明との情報もある。今後数日間は活発な火山活動が続く見通しで、住民約2000人が避難した。火山灰は頂上の上空約1500メートルの高さまで噴き上げられ、地元航空当局は、首都の国際空港を閉鎖した。

一方、南米エクアドルでも28日、首都キトの南東約130キロにあるトゥングラウア火山(同5023メートル)が噴火、空港が閉鎖された。暴風雨に見舞われている中米では、洪水や土砂崩れで96人が死亡している。
  

コスタリカのアレナ火山噴火

コスタリカの首都サンホセ(SanJose)の北東80キロにあるアレナル国立公園(Arenal NationalPark)内のアレナル(Arenal)火山(1633メートル)が24日、溶岩や火山灰、有毒ガスを噴出するなど活発な活動を開始した。地元当局によると、火口には8本の溶岩流ができており、公園内の人たちが避難したという。

 

エクアドルのトゥングラウア火山噴火

南米エクアドルの首都キト(Quito)の南方約140キロに位置するトゥングラウア(5023メートル)火山が5月28日噴火し、米CNNテレビ(電子版)によると、地元当局は29日、周辺の空港を30日まで閉鎖することを決めた。トゥングラワ火山は1999年以来活動が活発になり、2008年に大噴火した。た。また、今年1月の火山活動の影響で、火山周辺ペリレオ(Pelileo)郡の農民約800人が耕作地の移動を余儀なくされている。
  

ここでわかるのは、エルサルバドルの中部に位置するイロパンゴ火山ひとつだけに絞れないほど、この地域では噴火が続出してることだ。

 

f:id:reuterjapannews:20180924094655j:plain

別のことで訴えている少女たち

北海道地震を予測3人の地震学者の理論  南海トラフ迫る!

 

 大規模地震の発生を警告する学術データーが出揃ってきた。

1、16年4月熊本地震 Ⅿ7.3

2、16年10月鳥取県中部地震 Ⅿ6.6

3、18年4月島根県西部地震 Ⅿ6.1

4、18年6月大阪北部地震 Ⅿ6.1

9、18年9月6日 北海道地震 Ⅿ6.7

 

一連の直下型地震は熊本から少しずつ東に進んでいるのに気づいて警告を発したのは立命館大学の高橋学教授だった。 この地震の動く方向と事実こそが、あの巨大地震南海トラフ地震の前兆だと指摘する。 一連の地震フィリピン海プレートユーラシアプレートに沈みストレスがかかっている証…

 

f:id:reuterjapannews:20180910084944j:plain

 

北海道地震を予測して警告を出していたもう一人の地震学者がいる。木村政昭琉球大学名誉教授である。

その人が北海道東岸から東北沖。これが的中してしまった。

 

そしてもうひとつ。九州日向灘付近も警告している。

 

 木村理論

これまでに阪神淡路大震災東日本大震災御嶽山噴火など数々の地震と噴火を予測し、的中させてきた琉球大学名誉教授・木村政昭氏は理論的な予測をしている。

 


●単なる活断層地震ではなかった!?
 まず、多くの地震学者たちが熊本地震について活断層が動いた結果だと考えているが、木村氏の見解は少々異なる。氏によると、今回の熊本地震には、活断層だけではなくプレート境界も関係しているのではないかというのだ。

 日本列島を縦断している巨大な断層を、木村氏は独自に「日本列島断層」と呼ぶ。それは能登半島周辺から日本列島に入り込み、北米プレートと大陸プレートの境界から近畿・四国地方を通り、西端は島原の雲仙普賢岳に達する。

 

 

 

 

では、地震学者の理論。こちらは現役の教授。

 立命館大学の高橋学教授の理論

 

 

大規模地震の発生を警告する学術データーが出揃ってきた。

1、16年4月熊本地震 Ⅿ7.3

2、16年10月鳥取県中部地震 Ⅿ6.6

3、18年4月島根県西部地震 Ⅿ6.1

4、18年6月大阪北部地震 Ⅿ6.1

 

一連の直下型地震は熊本から少しずつ東に進んでいるのに気づいて警告を発したのは立命館大学の高橋学教授だった。

この地震の動く方向と事実こそが、あの巨大地震南海トラフ地震の前兆だと指摘する。

一連の地震フィリピン海プレートユーラシアプレートに沈みストレスがかかっている証拠だという。

 

f:id:reuterjapannews:20180910085104j:plain

さらにデータは、警告する。

紀伊半島で予想できないことが多発し始めた。

5、4月16-17日、紀伊半島地震徳島県南部で地震

6、6月16日、紀伊水道地震が連続 Ⅿ2-3

普段は発生しないところで報告があがってきている。

 

7、さらに4月半ばから「あゆ」の遡上が始まり、例年の4倍の個体数が遡上しているという。

 

8、千葉沖でスリップ

 

9、9月6日 北海道地震

 

 

 

 

 この先にあるわれわれが注意しなければならない南海トラフ

1854年、 安政東海地震 安政南海地震 Ⅿ7

1855年安政江戸地震 Ⅿ7

 

 

 

さらに、ロジャー・ビルハム教授の理論

 地球の自転は緩やかに減速しており、100年間で約1.8ミリ秒ほど短くなっているという(王立協会会報、theguardian、Sputnik、Slashdot)。

ダラム大学および英Nautical Almanac Officeの研究者らが紀元前720年から西暦2015年までの日食や月食、そのほかの天文学的イベントの記録を調査し、それを地球の自転モデルと比較した。その結果、地球の自転間隔は1世紀あたり1.8ミリ秒ほど長くなっていることが分かった。

なお、この結果は地球の潮汐摩擦をベースに計算した予測(1世紀辺り2.3ミリ秒)よりも小さかった。
 

 

地球の自転の速度が4年連続で減速している

 

地震のとき

この記事では、「中規模以上の地震が奇妙に思えるほど増えている」ことについて、その理由がどうも明らかではない中、地震が増えているという事実についてのみを書いた。

そうしたら、上の記事を投稿した数時間後に「その理由がわかったかもしれない」というようなことが、アメリカの経済誌フォーブスの記事に掲載されていた。

 

タイトル

「地球の回転が遅くなり続けている」でした。

そして、最近の大地震の増加と、このことが関係している可能性がとても高い可能性が出てきている。

地球の回転が遅くなっているといっても、私は知らなかったのですが、今だけ起きている異常事態ということではなく、地球のサイクルとして昔から続いている。

そして、研究チームが大地震に関しての過去のデータと合わせた際に「唯一」の相関性が見出されたのが、この地球の回転と地震の発生数だった。

「唯一」ということは、つまり、他のどんなデータも、大地震の増加と正確にリンクしている事象はなかったということで、この地球の回転速度の変化だけが、大地震の数の増減と一致した動きを見せたことがわかったということで、これは学問的にもかなり大きな発見ということになりそうです。

まずは、そのフォーブスの記事を最初にご紹介します。


Earth’s Rotation Is Mysteriously Slowing Down: Experts Predict Uptick In 2018 Earthquakes
Forbes 2017/11/20

 

地球の回転速度が不可解に減速している : 専門家たちは2018年の地震発生数の上昇を予測する

科学者たちは、2018年に世界的に大規模な地震の発生数が大幅に増加する可能性についての強力な証拠を発見した。地球の自転は正確に周期的であることを私たちは知っているが、現在、その回転速度が 1日に数ミリ秒それが遅くなり続けているのだ。

このわずかな変化を地球上にいる私たちが気づくことはないが、もし、それに気づくとすれば、地球上で深刻な大地震を経験することが増えることによって、ということになるかもしれない。

地球物理学者は地球の自転速度をきわめて正確に測定することが可能で、それは、ミリ秒程度のわずかな変動を計算することもできる。そして現在、科学者たちは、地球の自転速度が遅くなっていることを計測しており、これが地震の周期的な増加の観測と結びついていると考えている。

地質学者による研究チームは、大地震の発生の傾向を探るために、はじめに、 1900年以来発生したマグニチュード 7.0 を超えるすべての地震を分析した。

そして、その中で研究者たちが見いだしたことは、約 32年ごとに世界の大規模な地震の数が増加していたということだった。

 

 

 

32年周期の根拠

 

最初、研究チームは、地震のこの 32年ごとに増加するという周期性の根本原因について理解することができなかった。

その後、研究者たちは、それを数多くの世界的な歴史のデータセットと比較していった。

そして、その中で、地震発生数の上昇と強い相関関係を示した要因が「ひとつ」だけ見つかったのだ。逆にいえば、それひとつしか見つからなかったともいえる。

その相関関係とは「地球の自転の回転速度の減速」であり、このことと地震の増加が関係していたのだ。

具体的には、25〜 30年おきに地球の回転が減速し始めるが、減速は地震の増加の直前に起きていると指摘する。

地球の回転の減速は歴史的に 5年間続く

昨年から地球での地震の発生数が増加しているが、2017年は 4年連続で地球の回転が遅くなった 4年目だった。そして、来年 2018年は地球の回転が減速してから 5年目にあたるということで、データから研究チームは、来年、大規模な地震がさらに数多く発生するという予測を結論として出した。

 

地球の回転を遅くする原因は何か?

この知見は、地球の自転の回転速度が減速すること、あるいは回転が加速することについてのデータを得られたことから始まった。

現在の地球地質学では、なぜ、このように地球の回転速度が減速するのかということについての正確なメカニズムはわかっていない。

 

 

 9日、首相官邸で開かれた北海道地震に関する関係閣僚会議で、同地震による死者が42人になったと発表した。

 

 

 

地震予測は当たらない方がいい。FBI超能力捜査官ジョーマクモニーグル氏は、2006年に出版された自身の著書『ジョーマクモニーグル未来を透視する』で、日本の地震についても言及していたが、多くははずれていた。

予知と理論は根本的に異なるもので、これまで闇に包まれていた「理論」が理路整然と見えてきた地震学とは異なるものだ。

今後、5年間はずっと地震を警戒し続けなければならない日常がきたということではないだろうか。

 

 

ウルトレイア 6万5000年前

ウルトレイア 6万5000年前

 

 

 

天才数学者ペレリマンが挑む 宇宙の形 第1幕: 宇宙の真実の姿とは? (oriental novels)

天才数学者ペレリマンが挑む 宇宙の形 第1幕: 宇宙の真実の姿とは? (oriental novels)

 

 

 

天才数学者ペレリマンが挑む 宇宙の形第2幕: 次元を超えて格闘する数学者たちの生き様を追って

天才数学者ペレリマンが挑む 宇宙の形第2幕: 次元を超えて格闘する数学者たちの生き様を追って

 

 

 

天才数学者ガウスと時間の商人たち: 時間の正体に迫る

天才数学者ガウスと時間の商人たち: 時間の正体に迫る

 

 

 

デュアルインパクト 絶滅境界線トリロジー

デュアルインパクト 絶滅境界線トリロジー

 

 

 

 

 

スカイリム 少女の願い 生きていたいの

スカイリム 少女の願い 生きていたいの

 

 

 

コールドケース 死の通訳 未解決事件ファイル

コールドケース 死の通訳 未解決事件ファイル

 

 

北海道地震 ブラックアウト 火力発電所からドミノ倒し!

 

f:id:reuterjapannews:20180907084218j:plain

北海道地方で最大震度7を観測した北海道胆振東部地震は、これまでに13人が死亡し、300人以上が負傷した。

6日未明に最大震度7を観測した「北海道胆振(いぶり)東部地震」で、人口200万人の札幌市内では、大規模な停電が6日夜になっても続いた。日が沈んだ後、中心部は明かりも人影も消え、街ごと、暗闇に包まれた。

 

 

北海道ブラックアウト

 最大の火力発電所からドミノ倒し

 

 

北海道で震度7、道内の被害状況

 6日午後10時過ぎ。札幌・ススキノ近くの住宅街では、家々の明かりがつかず、足元の歩道と道路の段差がわからないほど暗かった。一帯のマンションや民家で停電が続き、点灯している信号はわずか。スマホで足元を照らしながら歩く人たちが何人もいた。

 繁華街ススキノの交差点は信号がついていたが、周囲の飲食店やコンビニはすべて休業。街の看板ニッカウヰスキーが、暗闇に埋もれていた。

 ススキノから北へ1キロ。日付が変わったころ、JR札幌駅前の大通りでは、地下通路へ続く階段の入り口の照明だけが浮かび上がっていた。普段の地下通路は夜になると閉鎖されるが、この日は地震や停電で道内の交通がストップしたため、札幌市が帰宅困難者らのために開放した。深夜になると、配布された毛布を床に敷いて約40人が体を休めていた。

今回の停電は、離島などを除く北海道のほぼ全域で発生した。電気事業連合会によると、大手電力会社のほぼ全域に及ぶ大規模停電は初めてだ。

 今回の停電の発端となった苫東厚真火力発電所(北海道厚真町)は、北電で最大の火力発電所であり、3基の能力は計165万キロワット。地震でとまり、北電は、この時点の供給力の半分以上を一気に失った。需給のバランスが崩れ、その影響がほかの発電所にも及んで停止。道内全域の停電に追い込まれた。

 

 


ビルハム博士の理論が正解になりそうだ。

 

 

reuterjapannews.hatenablog.com

 

 

 

reuterjapannews.hatenablog.com

 

 

reuterjapannews.hatenablog.com

 

 

reuterjapannews.hatenablog.com

 

  

 

reuterjapannews.hatenablog.com